カラーチェンジの方法

<薄い色から濃い色へ>

染めようとしている衣類が薄い色で、暗い色に染めようとしている場合は、基本的にそのまま染めて大丈夫です。

Ritの使い方を参考にして頂ければ思います。



<暗い色から明るい色へ、全く別の色へ>

暗い色から明る色に染める時と全く別の色に染める時(紫から青など)は、Color Removerの使用をお勧めしています。

なるべく理想の色に近づけるためには、脱色作業が必要です!!



<プリントやロゴで既に染色されている場合>

プリントやロゴが染色されている場合は、Color Removerを使用しても脱色ができない可能性があります。その際は、上染めをする事が出来ます。

ただし、上染め色と元の生地の色が混ざり合い新しい色になってしまいます。

基本的には、混色のルールが適用されます。

RIT JAPAN 米国NO.1家庭用染料RITオフィシャルサイト

RIT JAPAN 米国NO.1家庭用染料RITオフィシャルサイト